

森永商事株式会社は、1973年(昭和48年)9月に森永製菓株式会社の業務用製品を販売する会社として設立されました。現在はチョコレート・ココアなどの業務用食品素材の開発・販売を主体とした事業活動を行い、2023年に創業50周年を迎えました。
森永製菓グループは「世代を超えて愛されるすこやかな食を創造し続け、世界の人々の笑顔を未来につなぎます」というパーパスの実現を軸としたサステナブル経営を推進しており、当社は森永製菓グループの一員として、“おいしい”食の創造をとおして、情緒的価値を追求し、パーパスの実現に努めております。
これからも当社は企業理念「すべてはお客様の笑顔のために」のもと、当社の資産である人材・技術・ノウハウを活かした食のクリエーターとして、得意先・ユーザー様の多様なニーズにお応えすべく、“おいしさ”づくりに貢献し、“かけがえのない会社”となることを目指してまいります。
代表取締役社長
吉 川 洋 一
【企業理念】
~すべてはお客様の笑顔のために~
私たちは、食のクリエーターとして、“おいしさ”づくりに貢献していきます。
【ビジョン】
食に関わる全ての人たちの架け橋として、“かけがえのない会社”となる。
商号 | 森永商事株式会社 | ||
資本金 | 3億円 | ||
設立 | 昭和48年 9月1日 | ||
営業開始期 | 昭和48年10月1日 | ||
本社所在地 | 〒230-8504 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1 森永製菓鶴見工場内 | ||
支店・所在地 | 東京支店 | 〒230-8504 横浜市鶴見区下末吉2-1-1 森永製菓鶴見工場内 | |
札幌支店 | 〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目1番地 札幌時計台ビル3階 | ||
名古屋支店 | 〒461-0025 名古屋市東区徳川1-15-30 名古屋リザンビル5階 | ||
大阪支店 | 〒661-0979 尼崎市上坂部1-1-1 森永製菓西日本統括支店内 | ||
福岡支店 | 〒812-0895 福岡市博多区竹下2-3-9 森永製菓九州支店内 | ||
代表者 | 代表取締役社長 吉川 洋一 | ||
沿革 | 当社は森永製菓株式会社の全額出資により、森永製菓業務用製品の一層の売上伸展と市場拡大を 図る目的を持って昭和48年9月森和商事株式会社の名称で設立、 昭和61年10月1日に森永商事株式会社と名称を変更し現在に至っております。 | ||
営業品目 | 製菓・製パン・飲料原材料 ココアパウダー,カカオマス,原料チョコレート・クーベルチュール,コーティングチョコレート,チョコチップ, 成形チョコレート,ビスケットクランチ,菓子材料(キャラメルソース,プレミックス,等) | ||
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
森永製菓グループの一員として業務用食品素材の開発・販売を行っております。