
ショコラフロマージュ
≪ 商品特徴 ≫
低温で焼き上げたなめらかなベイクドチーズケーキにエフィカスブランを使用したチョコムースを合わせました。砂糖不使用のチョコムースで甘すぎず食べやすい逸品。
≪ 配合 ≫
<チーズケーキ土台>@85g
原料名 | 配合 | 比率 |
グラハムビスケット(森永商事) | 200g | 66.7% |
バター | 100g | 33.3% |
総量 | 300g | 100.0% |
<ベイクドチーズケーキ>@250g
原料名 | 配合 | 比率 |
クリームチーズ | 300g | 59.2% |
グラニュー糖 | 85g | 16.8% |
レモンジュース | 5g | 1.0% |
薄力粉 | 14g | 2.8% |
全卵 | 70g | 13.8% |
加糖卵黄 | 13g | 2.6% |
生クリーム35% | 20g | 3.9% |
総量 | 507g | 100.0% |
<ムースショコラブラン>@300g
原料名 | 配合 | 比率 |
ゼラチン | 6.5g | 1.1% |
水 | 25g | 4.2% |
牛乳 | 130g | 21.7% |
エフィカスブラン(森永商事) | 160g | 26.7% |
ヨーグルト | 80g | 13.3% |
レモンジュース | 3.8g | 0.6% |
生クリーム35% | 195g | 32.5% |
総量 | 600.3g | 100.0% |
<レモングラサージュ>@30g
原料名 | 配合 | 比率 |
アンジュクレール(森永商事) | 100g | 95.2% |
レモンジュース | 5g | 4.8% |
総量 | 105g | 100.0% |
≪ 製法 ≫
<チーズケーキ土台>
① | グラハムビスケットを砕き、溶かしたバターと合わせ、セルクルに敷きこむ。 |
<ベイクドチーズケーキ>
① | クリームチーズを柔らかくしグラニュー糖、レモンジュースを合わせる。 |
② | ①にふるった薄力粉を合わせる。 |
③ | ②に全卵、加糖卵黄を合わせる。 |
④ | ③に生クリームを合わせ、濾す。 |
⑤ | チーズケーキ土台の上に生地を流し入れ150℃/100℃のオーブンで50分焼成する。 |
<ムースショコラブラン>
① | ゼラチンを水でふやかしておく。 |
② | 牛乳を鍋に量り、沸騰させる。 |
③ | ②をエフィカスブランに合わせる。 |
④ | ③にヨーグルト、レモンジュースを合わせる。 |
⑤ | ④に立てた生クリームを合わせる。 |
⑥ | 焼き上げたベイクドチーズケーキの上に流し入れ、冷やし固める。 |
<レモングラサージュ>
① | アンジュクレールとレモンジュースを合わせる。 |
② | ムースの表面に塗る。 |