
大福 ショコラ
≪ 商品特徴 ≫
ココアパウダーを練り込んだ求肥で粒あんをたっぷりと包んだ大福ショコラ。
フィリングに入れたチップチョコが食感のアクセントに。
≪ 配合 ≫
<求肥>
| 原料名 | 配合 | 比率 |
| 白玉粉 | 100g | 24.0% |
| 水(A) | 90g | 21.6% |
| 上白糖 | 100g | 24.0% |
| 水(B) | 110g | 26.4% |
| 水あめ | 10g | 2.4% |
| ローヤルNPCココア(森永商事) | 6g | 1.4% |
| 総量 | 416g | 100.0% |
<ショコラ餡のフィリング>
| 原料名 | 配合 | 比率 |
| エフィカスノワール(森永商事) | 20g | 6.1% |
| 粒あん | 284g | 86.6% |
| チップチョコSWA 2号(森永商事) | 24g | 7.3% |
| 総量 | 328g | 100.0% |
<仕上げ>
| ショコラグラニュール(森永商事) | 適量 | |
≪ 製法 ≫
<求肥>
- 白玉粉に水(A)を合わせる。
- 上白糖、水(B)、水あめを合わせて沸かす。
- ②にローヤルNPCココアを合わせてよく混ぜる。
- ①に③を数回に分けて加え、弱火で炊いていく。
- 篩った片栗粉(分量外)の上に生地を乗せ、約25g程度に分割する。
<ショコラ餡のフィリング>
- エフィカスノワールを40℃に溶かしておく。
- ①に粒あんを一部加えてよく混ぜる。
- ②を残りの粒あんに戻し入れ、よく混ぜる。
- 30℃まで冷ましたら、チップチョコSWA2号を加えて混ぜる。
- 約20gに分割し、丸めて冷凍庫で冷やし固める。
<仕上げ>
- フィリングを求肥で包み、丸く成形する。
- ショコラグラニュールを振りかける。








































































